top of page

徳島:友成咲良

 私の故郷の徳島県、まずなんといっても、ゆったりとした田舎らしさと自然が魅力

です!地下鉄のないこの地での県民の主要交通手段である汽車は、最大3両で、1時間

に平均2本ほどしか走りません。また、県内には自動改札口がないため駅員さんが1人

ひとりの切符をチェックしてくれる様子は、なんとも田舎らしい光景ではないでしょ

うか。そして、県全体に広がる自然…例えば、本州と四国をつなぐ明石海峡大橋の下

で見られる渦潮、900年以上経った今も山奥に存在する祖谷のかずら橋、ウミガメの

産卵場所となる海辺などは、自然を感じられるおすすめスポットです。県の中心市街

地はそれほど派手ではなく、地方ならではの落ち着きがあります。

 しかし、そんな静かな徳島と打って変わって、夏にはどの県よりも人々が熱狂する

伝統的なイベントがあります。それは、毎年お盆に開催される「阿波踊り祭り」。阿

波踊りとは、日本三大盆おどりのひとつで、17世紀の江戸時代から伝わるその踊りに

は、1000を超える連(グループ)による様々な踊りや演奏曲が存在します。お祭り当日

には、色鮮やかな衣装に身を包み、下駄を鳴らして街に登場する踊り子や演奏者たち

に誰もが目を奪われます。「踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損々」、夜

が深まるにつれて、連の人々も地元住民も観光客も、みんながごちゃまぜになって、

市内中心のあちこちで踊り狂います。田舎には興味のない方だって、夏だけでもいい

ので徳島に来てみてください、きっとこの伝統の虜になるはずです〜!





 
 
 

Comentários


ABOUT US

International Student Conference (ISC) converges international students worldwide who has a passion and determination to contribute in solving today's most relevant issues.  Established as an annual summer program held in Japan, ISC provides an amplified platform where students from all around the world gather to discuss and create solutions to global issues. through policy proposals to be submitted to the international institutions since 1954.
 

With the veracity of each problem faced by the world, ISC handpicks several topics to be discussed prepared by a team of international students, professors, and academicians.

Check the latest ISC updates!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube
  • LinkedIn

Email us

COPYRIGHT 2023-2024 | INTERNATIONAL STUDENT CONFERENCE

bottom of page