ISC Online Events の参加募集が全て終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
現在、来年の実行委員を募集しております。
詳細は、後日HPとSNSにて公表します!
フォローはこのリンクより。

第66回国際学生会議
オンラインイベント
参加者募集要項
備考:新型コロナウイルス感染症拡大に伴う実施方針の転換により、開催予定日などが決定次第、当募集要項の内容を変更・更新する場合がございます。
2020年7月26日更新
1. 会議テーマと分科会テーマ
Global Citizens: Our Action, Our Future
グローバル市民 〜私たちの未来へ、今すべきこと〜
分科会テーマに関しては、 こちらをご覧下さい!
※ ただし、議論の内容やイベントの詳細を今後調整・変更しますので、開催概要が確定次第、分科会テーマを更新します。
2. 応募資格
-
事前準備と会議に責任と意欲をもって取り組めること。
-
2020年6月1日時点で16歳であり、高等学校、高等専門学校、大学、大学院に在籍する学生であること。
-
議論の参加に必要な英語の運用能力があること。
-
各イベントの全てのプログラムに参加可能であること。
-
本イベントはオンラインで行われるため、事前に安定したインターネット環境をご用意の上ご参加ください。本イベントでは「Zoom」というオンライン会議サービスを使用するため、事前にアプリケーションをインストールする必要がございます。
3. 開催予定日および募集予定期間
備考:各イベントの開催日および募集期間が異なっていますのでご注意ください。
イベント1:
Open Data during the Coronavirus Pandemic /
文化交流企画: Intercultural communication(募集が終了しました。)
-
日時:2020年6月28日 15:00-18:00(日本時間)
-
テーブルチーフ:Ayu Puspita Ningrum
-
募集締め切り:2020年6月8日23:59(日本時間)
-
結果通知:2020年6月13日
イベント2:
Climate Activism through Mass Movements: Youth Fighting for the Future or Much Ado About Nothing?
文化交流企画: Special Talents Playground (募集が終了しました。)
-
日時:2020年7月5日 15:00-18:00(日本時間)
-
テーブルチーフ:Doan Dao Duy
-
募集締め切り:2020年6月14日23:59(日本時間)
-
結果通知:2020年6月19日
イベント3:
Circular Economy: Cleaner Environment, Healthier Humans
文化交流企画: Your Customs, My Customs, Our Customs(募集が終了しました。)
-
日時:2020年7月12日 15:00-18:00(日本時間)
-
テーブルチーフ:Narjes Mahjoub
-
募集締め切り:2020年6月21日23:59時(日本時間)
-
結果通知:2020年6月26日
イベント4:Karoshi: Overworking in the Japanese Society /
文化交流企画: Your Customs, My Customs, Our Customs(募集が終了しました。)
-
日時:2020年8月1日 15:00-18:00(日本時間)
-
テーブルチーフ:Yuri Kim
-
募集締め切り:2020年7月11日23:59時(日本時間)
-
結果通知:2020年7月16日
イベント5:Surveillance Capitalism: Impacts on Commercial, Social and Political Futures /
文化交流企画: Cultural Playground(募集が終了しました。)
-
日時:2020年8月15日 15:00-18:00(日本時間)
-
テーブルチーフ:Wasim Abbas
-
募集締め切り:2020年7月25日23:59時(日本時間)
-
結果通知:2020年7月30日
4. 参加費用
無料
5. 応募方法
募集要項を熟読の上、各イベントに指定されたGoogle Formにご記入ください。
フォーム提出の際に、学生証を添付してご提出ください。
6. 選考方法
書類選考のみ(原則、面接なし)
応募について質問や不明点などがございましたらまでお問い合わせください。皆さまのご応募をお待ちしております。